ICタグ関連銘柄は使う側、作る側に注目しよう。小売業に変革をもたらすICタグに刮目!

次世代技術

日本の生産年齢人口は今後減少していくことが想定されています。

人手によって支えられてきたビジネスモデルは、変革が迫られています。

その代表的な例が小売業でしょう。

労働集約型の「店舗」こそが売上を稼ぎ出す源泉であり、長らくこの形態が続いてきました。

そうした状況に風穴を開ける技術がICタグ(電子タグ)です。

これにより、将来無人店舗が登場する日も遠くないかも知れないのです。

今回は「ICタグ(電子タグ)」に関連する企業を取り上げ、株価動向やその背景について分かり易くご紹介したいと思います。

>>投資家向きのオススメゲームとは?

「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄とは?

「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄とは、ICタグ製品自体の提供やそれを活用することで収益性の改善が期待出来る企業群のことを指します。

ICタグとは、ICチップを内蔵することにより無線で情報の受発信ができるタグのことです。

従来のタグは、いわゆるバーコードが記載されてあり、専用のリーダーで読み取ることで価格などの製品情報を読み取っていました。

小売店舗において最も人手が掛かる作業の1つがレジ業務です。

1つ1つの商品をリーダーで読み取り、カゴの中に再度商品を入れていく。

一方で、ピークタイム以外でも必ず人を配置しておかなければならない点で効率性を下げる要因だったと言えるでしょう。

 

ICタグは、ICチップが各商品に埋め込まれていますから、商品の現在位置・価格など様々な情報を無線で取得することが出来ます。

いちいちバーコードリーダーで読み取る必要などないのです。

具体的には、消費者自身がカゴに入れた商品をそのままの状態で決済が出来るようになるため、将来「無人レジ」が一般化するかも知れません。

こうしたメリットは一例に過ぎません。

株式市場では、様々な利点を有するICタグに高い注目を集めているのです。

 

・「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄とは、ICタグ製品自体の提供やそれを活用することで収益性の改善が期待出来る企業群のことを指します。
・小売業を中心に、ICタグの恩恵は幅広く今後需要の高まりが期待出来る
>>投資家向きのオススメゲームとは?

「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄が上昇する理由は?

「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄が株式市場で注目されている理由は、利便さゆえの需要の高まり及び利用による生産性の改善です。

先程もご紹介した通り、小売店舗では従来に比べて生産性が向上することが期待されています。

そういった意味では「ICタグ(電子タグ)」を使う側と作る側双方がメリットを享受する技術と言えるでしょう。

「使う側」の銘柄として注目を集めた【9983】ファーストリテイリング

同社はご存知のように「ユニクロ」や「ジーユー」などのブランドで全国的に店舗展開する企業です。

同社が「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄として注目を集めたのが2018年7月頃です。

ICタグ自体が株式市場でテーマ化した時期において、その後の3ヶ月で25%程度上昇するなど高いパフォーマンスを発揮しました。

理由は、ICタグによる無人レジの導入です。

商品を買い物かごに入れた状態でレジの下に置くだけで自動的に会計が行われるのです。

従来に比べ店舗人件費が抑制されることが期待され、同社の利益率向上に貢献するかも知れません。

そうした期待感から株価が大きく反応したのでしょう。

「ICタグ(電子タグ)」を作る側として注目を集めた【7919】野崎印刷紙業

同社はポスターやカタログ・パンフレットなどの印刷物やラッピングや包装用紙などを製造・販売している企業です。

一見ICタグと無関係のように思えますが、実は成長分野としてICタグの開発に注力している企業の1つです。

同社は既に小売業向けにICタグの納入実績を有しており、今後小売業界がICタグ導入を積極化する中で、需要拡大の恩恵を享受することが見込まれます。

同社の株価は、ICタグ関連がテーマ化した2018年3月半ばや8月頃に大幅に上昇しました。

2段階で大きく上昇したため、2018年3月以前と8月以降とでは2.8倍とかなり大きく変化。

同社の株価は直近の2019年2月にもICタグがテーマ化した際は10日間で15%弱上昇しました。

今後もICタグが話題になる局面では、大きなリターンが期待出来るかも知れません。

・株式市場ではICタグ市場の需要拡大に高い期待が集まっている
・ICタグ関連銘柄は、ICタグを使う側と作る側双方を含んでいる
>>投資家向きのオススメゲームとは?

「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄

 

【9983】ファーストリテイリング「ユニクロ」や「ジーユー」などのブランドで全国的に店舗展開する企業。ICタグ導入により在庫管理精度が向上する期待感から注目される可能性がある。
【8166】タカキュースーツなどの紳士服・オフィス向け衣類の販売を手掛ける。電子タグ導入による物流の効率化・省力化に取り組む。
【3816】大和コンピューターソフトウェア関連ソリューションやクラウドサービスを提供する企業。中長期的な戦略として電子タグビジネスに注力する。
【6411】中野冷機小売店舗向けに商品ショーケースを提供する企業。中国の電子タグメーカーと共同開発を開始し無人店舗向けケースを試作。
【7862】トッパン・フォームズ紙と電子を融合したハイブリッド型帳票運用管理サービスなどを提供。ロケーション管理用ICタグを開発。
【6145】日特エンジニアリング精密FAメーカーとしてコイル・モーター用自動巻線機を中心に幅広く手掛ける。ICカードやICタグなども提供。
【6502】東芝産業用機器や発電設備・送変電・配電機器などを提供する。電子タグを用いたサプライチェーンの情報共有システムの実証実験に参加。
【6678】テクノメディカ医療用機器や検体検査などの医療分野で様々な製品を展開する。ICタグの技術を活用した患者管理システムを提供。
【7240】NOK自動車向けのオイルシールやプラント機器向けの部品を提供する。耐候性や耐衝撃性を向上させたICタグの開発に注力。
【6287】サトーホールディングスプリンタやラベル自動貼付機器などを手掛ける企業。製造業向けにICタグ関連製品・ソリューションも提供する。
>>投資家向きのオススメゲームとは?

おすすめ「ICタグ(電子タグ)」関連銘柄

【3382】セブン&アイHD

市場東証一部
業種小売業
単位100株
関連企業ユニファミマ、イオン、ローソン
企業概要コンビニエンスストアや総合スーパーなどを手掛ける総合小売業。

注目ポイント
電子タグ導入によりオペレーション効率化が図られる期待感から注目される可能性がある。

【8227】しまむら

市場東証一部
業種小売業
単位100株
関連企業ファストリ、良品計画、アダストリア
企業概要総合衣類専門店「しまむら」やベビー服「バースデイ」などの業態を展開する企業。

注目ポイント
ICタグ活用による無人店舗などに関心。同業のファーストリテイリングから連想されやすい。

【6588】東芝テック

市場東証一部
業種電気機器
単位100株
関連企業エプソン、NEC、キヤノン
企業概要東芝グループ企業。小売業向けシステムやPOSレジなどを提供する企業。

注目ポイント
電子タグを用いたサプライチェーンの情報共有システムの実証実験に参加しており、関連銘柄として注目される可能性がある。

 

・ICタグの活用によって収益性が向上する企業は、今後注目される可能性がある
・ICタグ分野に積極姿勢を示す企業は注目される可能性が高い
>>投資家向きのオススメゲームとは?

5.まとめ

「ICタグ(電子タグ)」は、小売業を中心にビジネスモデルに大きな変革をもたらすと言えるでしょう。

従来は労働集約型であったオペレーションから、無人オペレーションが当たり前になってくることが予想されています。

日本の生産年齢人口が減少する中で、産業界では高い注目を集めているのです。

そうした文脈は、株式市場でも一緒です。

「作る側」と「使う側」の双方がメリットを享受出来る分野であるため、市場拡大のスピードも早いかも知れません。

今のうちから「ICタグ(電子タグ)」に注目をしておくことで、将来大きなリターンを獲得出来る可能性がります。

「作る側」と「使う側」それぞれの視点で関連銘柄を選んではいかがでしょうか。